事業案内 Service

Overview
事業紹介

安全な卵を厳選し、
卵本来のおいしさを最大限に引き出す。

私たちは、長年のノウハウと徹底した生産管理による業界最高水準の卵を使用して、鶏卵加工食品の開発、製造を行っています。
卵にこだわってきた当社だからこそ生み出せる本当のおいしさを提供します。

パック卵

パック卵

こだわりは飼料の配合から。
おいしく栄養価の高い卵を、採卵日の翌々日までに全国の店舗まで配送・販売しています。

たまご加工食品

たまご加工食品

作り立てのおいしさと食べやすさなど利便性にこだわった、たまご加工食品を製造・販売しています。

中間加工食材

中間加工食材

セブン-イレブン様のデイリーメーカー様向けに、液卵、フィリング、厚焼き玉子等の加工食材を提供しています。

Shipping Flow
出荷までの流れ

  1. 1. 入卵
    農場で産まれた卵は機械で自動的に集められ、人の手に触れられることなくコンベアで工場まで運ばれます。
  2. 2. 洗卵
    入卵された卵は、温度管理された洗浄水で殺菌洗浄され、表面の汚れや付着物が取り除かれます。
  3. 3. 前検卵
    次の乾燥工程に入る前に、割れてしまった卵や規格外の卵は取り除かれます。
  4. 4. 乾燥
    洗卵工程で濡れた卵は、風とブラシを使って乾燥されます。
  5. 5. 検卵(汚卵)
    機械が殻の表面に残っている汚れをひとつずつチェックし、汚れの見つかった卵は自動的に除去されます。
  6. 6. 検卵(ヒビ)
    卵の殻をハンマーのようなもので軽く叩き、音の違いでヒビが入っているかを判定します。ヒビの見つかった卵は自動的に除去されます。
  7. 7. 計量
    検卵された卵はひとつずつ計量されます。
  8. 8. 検卵(透光)
    光を当てて卵の中まで見ることで、血卵や無黄卵などの中身に異常がある卵を見つけます。異常が見つかった卵は自動的に廃棄されます。
  9. 9-1. 選別・包装
    計量された卵は各サイズごとに選別され、ゆでたまごやおでんたまごなどの加工向けはトレーに、パック卵はパックに包装されます。写真は加工向けに選別されている様子です。
  10. 9-2. 選別・包装
    パックに包装されている様子です。
  11. 10. 出荷
    選別・包装された卵は鮮度を落とさないよう温度管理された状態で出荷されます。写真は加工向けの卵を出荷している様子です。

Quality Control
品質管理

各ライン・各工程ごとに検品作業を実施

たまご生産ラインでは、各工程ごとに検品作業を行い、品質を確保しています。

微生物検査・理化学検査

たまご生産ラインで微生物検査と理化学検査を実施し、安全性を確認しています。

厳格な衛生管理

  • 工場内の完全クリーンルーム化
    工場内の
    完全クリーンルーム化
  • 体調確認・体温チェック
    体調確認・
    体温チェック
  • 衣類の異物除去
    衣類の
    異物除去
  • 手洗い・消毒
    手洗い・消毒
  • 手袋の着用
    手袋の着用
  • 手袋の消毒・殺菌
    手袋の
    消毒・殺菌

Hometown of eggs
たまごのふるさとを
見てみよう

パッケージに記載されているロット記号のアルファベットをご覧ください。
下のメニューから適合する記号・農場を選ぶとたまごのふるさとをご覧いただけます!

パッケージ記載のロット記号を確認

パッケージ記載のロット記号を確認

Contact お問い合わせ

イセデリカ株式会社について
お気軽にお問い合わせください。