お問い合わせ Contact

当社へのお問い合わせは下記フォームから送信できます。
必要事項を入力し、必ず「個人情報保護方針」にご同意の上、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
担当よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせ内容によっては、ご返答が遅れる場合がございますのでご了承ください。
お問い合わせから1週間経過しても連絡がない場合、直接お電話でお問い合わせください。

  • このお問い合わせフォームはタマムラデリカ株式会社へ送信されます。
  • グループ各社個別のお問い合わせは各社のWebサイトからお願いします。
お問い合わせ内容 Inquiry item
会社名 Company name
お名前(漢字) Name
お名前(フリガナ) Name
メールアドレス E-mail address
電話番号 Telephone number
ご住所 Address
お問い合わせ内容 Inquiry details

ご同意いただけない場合は送信ができません。
Your inquiry can only be sent if you agree to the content of our Privacy Policy.

Privacy policy
個人情報保護方針

個人情報保護方針と個人情報の取り扱いについて

i&Partnersグループ※1(以下、「当グループ」といいます。リンク先についても同様とします)の個人情報保護方針と個人情報の取り扱いについて、ご説明いたします。

※1:本ページにおけるi&Partnersグループとは、ISEホールディングス株式会社、イセデリカ株式会社、タマムラデリカ株式会社、i-エッグプラス株式会社、イセコーポレーション株式会社、株式会社TGFを指します。

個人情報保護方針

当グループは企業理念に則り、お客様・お取引先様等の個人情報を適切に取り扱います。

I. 個人情報保護に関する法令およびその他の規範の遵守

当グループは、個人情報の取り扱いに関する法令、ガイドラインその他の規範を遵守いたします。

II. 個人情報の適切な取り扱いの実施

当グループは、事業活動において必要な範囲内で利用目的を明確に定め、法令、ガイドラインに従って適切に個人情報の取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等を行います。取得した個人情報は厳正に管理し、法令に基づく場合を除きご本人の同意を得た利用目的の範囲内に限定して利用します。

III. 個人情報の安全性、正確性の確保

当グループは、取り扱う個人情報の安全性、正確性を確保するために、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい想定されるリスクに対する必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

IV. ご指摘等への対応

当グループは、ご本人からの個人情報の取り扱いに関するご指摘、ご相談、お問い合わせおよび苦情等に対し、遅滞なく対応いたします。個人情報の取り扱いに関するご指摘、ご相談、お問い合わせおよび苦情等については、以下の「個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ等」をご参照ください。

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ等

V. 個人情報保護の取り組みに関する継続的改善の実施

当グループは、個人情報保護に関する規程類を整備し、継続的に見直し改善に努めます。

当グループは、役員および全社員に本方針および個人情報保護に関する規程類の周知徹底を図るとともに、社員一人ひとりに対する教育を実施し、個人情報保護の意識高揚を図ります。

個人情報の取り扱いについて

当グループは、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報保護に関する方針・規程および運用体制を含む個人情報保護に関するマネジメントシステムを確立してこれを運用し、適切な取り扱いと継続的な改善に努めます。

I. 保有している個人情報とその利用目的

当グループにて保有している個人情報とその利用目的は以下のとおりです。ご本人から直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、その都度利用目的を明示いたします。また、それ以外の方法により個人情報を直接または間接的に取得する場合は、以下の利用目的の範囲内で取り扱います。

当グループへ個人情報の提供を希望されない場合、ご本人ご自身の判断により、個人情報を提供しないことは可能ですが、その場合、明示しました利用目的を達成できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

当グループはお客様等から収集する個人情報および保有個人データ(お客様等の名前、性別、年齢、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、職業等)を、以下の目的に利用いたします。

1. お客様・お取引先様情報

当グループは、事業目的の範囲において、契約や取引の協議・履行・および当グループが提供する商品・サービスのご紹介等、当グループがお客様等にとって有益で適切であると判断する情報の提供、ならびに市場調査等のマーケティング活動に利用いたします。

2. 懸賞、キャンペーン等応募者情報

応募者に対する連絡、商品の発送、市場調査のために利用いたします。

3. 役員・社員情報

役員・社員(派遣社員、退職者等を含む)の人事管理、業務連絡、福利厚生、親睦のために利用いたします。

4. 採用応募者情報

採用情報の提供、採用の検討および決定のために利用いたします。

5. 親睦団体情報

会員相互の親睦、連絡のために利用いたします。

II. 個人データの第三者への提供について

個人情報および個人データは以下の場合を除き、第三者に開示・提供することはありません。

  1. お客様その他の本人の同意がある場合。
  2. 業務委託先に提供する場合(この場合には、充分な保護水準を備えている委託先を選定し、遺漏や目的外使用を禁ずる等の適切な管理を実施いたします)。
  3. 法令等により提供を要求された場合。
  4. 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、本人の同意を得ることが困難な場合。
  5. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって本人の同意を得ることが困難な場合。
  6. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより、当該業務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
  7. お客様等の行為が、当グループの権利、財産やサービスに損害を及ぼす可能性があり、それらの保護のため必要と認められる場合。

なお、保有個人データを第三者に提供する場合は、書面、郵便物、FAX、電子メール、電子媒体等を用い、安全管理に充分配慮して受け渡しを行うものとし、提供する情報は、お名前、住所、電話番号等上記記載の利用目的の範囲内で必要最低限の事項と致します。

III. 個人データの共同利用

当グループでは、個人情報・個人データを次のとおり共同利用いたします。

1. 顧客の個人情報・個人データ

(1)共同利用する個人情報・個人データの管理について責任を有する者

ISEホールディングス株式会社

(2)共同利用する者の範囲、共同利用する項目

ISEホールディングス株式会社の国内外グループ会社・提携会社等との共同利用

(3)利用目的

「保有している個人情報とその利用目的」の1に記載の利用目的

(4)共同利用する項目

氏名、会社名、住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス、およびこれらに付加した情報その他上記利用目的のために必要な項目

2. 当グループの役員・社員(退職者を含む)の個人情報・個人データ

(1)共同利用する個人情報・個人データの管理について責任を有する者

ISEホールディングス株式会社

(2)共同利用する者の範囲、共同利用する項目

ISEホールディングス株式会社の国内外グループ会社・提携会社等との共同利用

(3)利用目的

「保有している個人情報とその利用目的」の3に記載の利用目的

(4)共同利用する項目

氏名、会社名、住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス、およびこれらに付加した情報その他上記利用目的のために必要な項目

3. 採用応募者の個人情報・個人データ

(1)共同利用する個人情報・個人データの管理について責任を有する者

ISEホールディングス株式会社

(2)共同利用する者の範囲、共同利用する項目

ISEホールディングス株式会社の国内外グループ会社との共同利用

(3)利用目的

「保有している個人情報とその利用目的」の4に記載の利用目的

(4)共同利用する項目

氏名、会社名、住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス、およびこれらに付加した情報その他上記利用目的のために必要な項目

個人情報開示等の請求方法

当グループは、ご本人からの個人情報に関するご請求に対して、以下のとおり適切に対応します。

I. 開示等の請求について

1)開示

当社は、ご本人から個人情報の開示のご請求があったときは、以下の場合を除き、所定の手続きでご本人であることを確認の上で、速やかに対応します。

  1. ご本人または第三者の生命、身体、財産、その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  3. 他の法令に違反することとなる場合
  4. 他の法令で別に開示手続きが定められている場合
  5. ご本人であることが確認できない場合

2)利用目的の通知

当社は、ご本人から個人情報の利用目的を通知するようご請求があったときは、所定の手続きでご本人であることを確認の上で、速やかに対応します。
なお、場合により、利用目的の通知のお求めに応じられないことがございますので、ご了承ください。

3)訂正・追加・削除

当社は、ご本人から個人情報の訂正・追加・削除のご請求があったときは、所定の手続きでご本人であることを確認の上で、速やかに対応します。
なお、場合により、訂正・追加・削除のお求めに応じられないことがございますので、ご了承ください。

4)利用停止・消去

当社は、ご本人から個人情報の利用停止・消去のご請求があったときは、所定の手続きでご本人であることを確認の上で、速やかに対応します。
なお、場合により、利用停止・消去のお求めに応じられないことがございますので、ご了承ください。

II. 請求の方法

当社では、以下に定める方法でのみ、ご請求を受け付けております。

「保有個人データの利用目的通知・開示等請求書」に必要事項をご記入いただき、下記2)記載の本人確認用書類(代理人の場合は代理人確認書類)ならびに郵送手数料(839円相当の切手)を同封して、書留郵便にて下記3)の請求書送付先までご郵送ください(ご請求に対する回答を配達証明付書留郵便にて送付させていただくため、配達証明付書留郵便代として839円分の切手が必要です)。

1)保有個人データの利用目的通知・開示等請求書

ダウンロードはこちら

2)本人確認用書類

A)ご本人による請求の場合

以下の公的証明書のうち、1つ以上のコピー

  • 運転免許証
  • 健康保険の被保険者証
  • 個人番号カード(写真面)
  • 写真付き住民基本台帳
  • 旅券(パスポート)
  • 外国人登録証明書
B)代理人による請求の場合
  • ご本人および代理人のそれぞれについて、上記公的証明書のうち、1つ以上のコピー
  • 委任状

ご本人様により委任状に捺印し、その印鑑の「印鑑登録証明書」を添付してください。

なお、本人確認用書類および代理人確認書類は返却いたしません。開示等のご請求に対する回答が終了した後、適切に管理、廃棄させていただきます。

3)請求書送付先

〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル
ISEホールディングス株式会社 総務人事部 個人情報受付係 宛

4)ご請求に対する回答

本人確認用書類(公的証明書のコピー)に記載されたご本人の住所宛に、配達証明付書留郵便により回答書を送付させていただきます。

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ等

当グループにおける個人情報の取り扱いに関するご指摘、ご相談、お問い合わせ、苦情等については、以下の「個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ等窓口」にてお受けしております。

<< 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ等窓口 >>
【ISEホールディングス株式会社 個人情報受付係】
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル
ISEホールディングス株式会社 総務人事部 個人情報受付係 宛

Contact お問い合わせ

タマムラデリカ株式会社について
お気軽にお問い合わせください。